新世代木艇工房
新世代木艇工房主の日々感じたことや、デインギーやカヌーの造船状況 セーリング等海辺の遊びを伝えます
<<KAZI5月号について | ホーム | 和船カヌー ニタリスト>>
<<KAZI5月号について | ホーム | 和船カヌー ニタリスト>>
コメント
和船の再発見
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |
新世代木艇工房主の日々感じたことや、デインギーやカヌーの造船状況 セーリング等海辺の遊びを伝えます
<<KAZI5月号について | ホーム | 和船カヌー ニタリスト>>
<<KAZI5月号について | ホーム | 和船カヌー ニタリスト>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |
Author:mokuteikobo
新世代木艇工房工房主です。S&G工法でディンギーやテンダーを造船しています。
工房URL http://mokuteikobo.com/
伝統的な船について、見直されていますが、
日本(ニタリは東京湾?)にもこんな伝統的な船があるのだから、
その高性能を是非とも実証してほしいですね。