fc2ブログ

S&G造船協会の再建

S&G造船協会は会長の藤田さんが亡くなってから徐々に衰退していきました。藤田さんの弟子の竹之内が、今 再建しようとしています。工房としては全面的な協力をしていきたいと思います。とりあえずホームページの立ち上げから着手しています。
ドメインはsgaj.orgを取得しました。この場で、今後再建状況をアップします。
スポンサーサイト



コメント

S&G造船協会の再建

「S&G造船協会の再建」に大賛成です。
我国のディンギーは、マスプロ・メーカや実業団・国体.............が
「クラス・レース」を重んじた結果、レース主体のセーラー育成が
甲子園野球(プロ野球)的な道を進んで来た様に思えます。
もっと「海(水)」「風」....「自分で造る」を楽しめる様になりませんかね?
「庭」どころか「土」も無い集合住宅(マンション)で暮す多くの人々にも朗報といえる「S&G造船工法」を広め、現在「カナイ工房」で
着々と建造が進められている「ポケット・クルーザー」のご家族の様に「海へのいざない」を出来る様な協会、そして工房の確立に
ご尽力されることに期待します。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

-

管理人の承認後に表示されます

-

管理人の承認後に表示されます